(運営:株式会社ベーシック)

経験知プログラム
あなたの中に眠れる
「才能や経験知」に気づいてますか?
経験知を可視化し
社内で、第2のキャリアを創造する!
「経験知(けいけんち)」とは、長年多くの経験を積んだ人が無意識のうちに使っている、蓄積した知識・スキル・コンピテンシー(行動特性・人間性)のことです。「経験知」は、Businss Wisdom(仕事の知恵)とも言われ、「暗黙知(言語化するのは難しい、人や組織に内在する洞察・ノウハウ・叡智全般)」の1つとも言えます。仕事の現場でも、理論的な知識に加えて、実際の経験を通じて得られるスキルや判断力も経験知に含まれます。現場での「生きた知識」です。
これまで自身の中だけにあった「生きた知識=経験知」を、経験知独自の3つの分析×4つのキャリアポートフォリオ×収入のポートフォリオで分析・再構築して、未来の新たなキャリアの可能性を拓いてみませんか?
ご自身でも気づかなかった、強みや経験知の全てを、今以上に役立つ形へシフトアップさせる。
それが、「経験知プログラム」です。
STEP1:ご自身の経験知を言語化
経験知プログラム講座
あなたの経験知を分析して、言語化・形式知化しよう

自分のまだ見ぬ可能性と、新たなキャリアを拓く複数の道を明確にイメージ!
経験知プログラム
あなたの人生とキャリアを棚卸して、第一線で活躍した後のキャリアの可能性を拓きます!
長年培った知識を可視化し、55歳からエキスーパートとして活躍するための準備と、セカンドキャリアにも役立つ、新たな112通りの働き方を理解します。キャリアのポートフォリオを作成して、ご自身がまだ気づかぬ、新しい才能を開花していきます。
STEP2:経験知プログラムを教える・伝える
経験知パーソナルコンサルタント(社内講師)養成講座
経験知プログラムを活用して、社内人材の可能性やキャリアを拓き、
独自のコンサルティングを実践する、経験知パーソナルコンサルタントとして
従来のキャリアコンサルティングにはない、人的資本経営に則した、
社内人材の未来を拓くためキャリア形成を、サポートしてみませんか。
(※社内で国家資格キャリアコンサルタント保有者の方の受講をお勧めします)
経験知パーソナル
コンサルタントの仕事
01
一人ひとりの人材が深い納得にたどり着くまで向き合う
経験知パーソナルコンサルタントは、【経験知プログラム】の6つのステップに則して、社内人材の悩みや課題をただ解決するだけでなく、その根本的な原因を共に探り、その人自身が納得できる解決策を見つけるようサポートします。
02
体系立てられたプログラムを元に根拠を持ったサポートをする
キャリア・収入・具体的なセカンドキャリアまでを歩めるよう体系化された【経験知プログラム】をベースに、実践指導に役立つコンサルティングスキルを効率的に習得し、そのスキルを活かしてクライアントを効果的に未来へと導きます。
【経験知プログラム】を活用して、112通りの出口戦略へ導くこのプログラムは、キャリアコンサルティングやコーチングにはない、実際の現場で直ちに活用できるキャリアや収入のポートフォリオを提供することを目的としており、経験知パーソナルコンサルタントはそれを基に、セカンドキャリア支援を視野に入れ、人材のニーズに合った最適なアプローチを提供することができます。
03
人材の可能性を引き出すため、全国のメンバーと成長し続ける
経験知パーソナルコンサルタントは、経験知プログラムのコミュニティ≪オンライン・ナレッジサロン≫に所属できます。
コミュニティでは、【経験知プログラム】考案者である田原祐子、ナレッジマネジメント・ラボ所長(社会構想大学院大学教授・日本ナレッジ・マネジメント学会理事)のアドバイスや指導が受けられるだけでなく、仲間と情報を共有し学び合い共に成長することで、新しい視点や知識を得る機会や、スキルアップの機会を提供します。